hmoco

ありのままで生きる。暮らしの記録

どうすればいいのか

妻から別居の提案をされてしまいました

そして、私の実の母からも。

 

 

 

当たり前のことですが

妻も私も

子供達のことが大好きで愛しています

 

しかし妻と私は性格やスキルが大きく違い

喧嘩が頻発している現状

それが今まで4、5年続いでしまっており

解決の方法がわからずにいます

 

一番の問題は

子供の前で喧嘩をしてしまっていること

ダメだとわかっているのに

お互いに抑えがきかないのです

 

このままの家庭環境では子供の精神状況がおかしくなる

という不安から、提案されました

 

 

私たち夫婦はフルタイムの正社員で

隣家には妻方の両親が住んでいるが

一年前から妻と実母の仲が悪くなり、一切サポートが受けられていません

 

 

人としては

 

国公立大卒で高学歴、専門職、テキパキ、優等生、生活能力高い、自立、超絶口が悪い、核家族で両親からは愛情不足で育った、両親には本音で話ができない、金銭面では苦労無し

親は大手のサラリーマン家庭、悠々自適年金暮らし中

 

低学歴、高卒フリーター、キャリア無しだが最近やっと国家資格を数個取得、おっとり、結婚するまで実家にいて一人暮らし経験無し、大家族で愛情を一身に受け育った、両親には親身に相談話ができる

親は自営業だったが私が高校時代に倒産し自己破産を経験、現在も暮らしは厳しく年金はほとんど貰える見込みが無い

 

あらためて、このように比べてみると全く違う二人

そして性格は抜きにして、圧倒的に妻のスキルが高い

 

違う二人だからこそ、お互いに補い合えば

子供たちの良いお手本になれると信じていたのですが

 

今後どうなってしまうのでしょうか

 

どうするのがベストなのか

佐々木さんと沼畑さん

日本には色々なミニマリストの方がいらっしゃるが

佐々木さんの本は愛が感じられ

ジョークも交えて読みやすく面白いです

 

 

佐々木さんと沼畑さんが共同で運営しているサイト

Minimal&ism

 

 

とても共感します

 

 

最近また物がたくさん増えてきてしまった。

 

明日は片付けをしたいので

佐々木さんの文章を読んでモチベーション上げていきたいと思う

 

 

必要のないものを見極めて減らす

 

 

自分にとって今

大切なことを思い出す作業

 

 

4歳の娘が描いた絵が大好きです

本当に何を描いても可愛いんです

大人には描けない

 

f:id:hmoco:20190926180818j:image

 

 

 

今日からまた再スタートの決意を込めて

前回の記事からいろいろと、、

妻といろいろありました。

体調を壊して入院したり、精神的にも肉体的に自分の限界を感じるような濃厚な時間でした。

f:id:hmoco:20190916012523j:image

あったことや原因を全て書くと長くなりすぎて投稿する気力を失いそうなので、今後の対策のみ書いて頭を整理したいと思います。

妻と私の両親を交えて意見を出し合いながら決定しました。改善する為の対策は以下です

 

最優先改善事項4つ

▶︎妻の言葉を真に受けない

妻の言葉の表と裏を見抜く。私に伝えたい本心とは何か?

表の言葉に惑わされ、その言葉に反応していちいち動揺しない、不安にならない、カッとしないこと。人を疑わない素直で真面目な人ほど相手の言葉を100%真に受けてしまう傾向があるようです。

面と向かって話せない環境、ニュアンスを伝えるのが困難な環境下では(仕事前、仕事中など)LINEの既読機能を使い「とりあえず読んだよ」という安心感を妻に与えつつ、お互いに興奮状態の気持ちが落ち着くまで時間を置く。

ネガティヴ(私に対する暴言、愚痴、ヒステリー等)なメールは精神的にダメージ大。とにかく私は自分のモチベーションを下げないで保つよう努める。

不定期に妻から送られてくる一時的なネガティヴメールを見てしまい一喜一憂していた私の精神的ダメージは凄まじい。仕事も手につかなくなり悪循環に陥る為、LINEをチェックする時間を具体的に決めてそれ以外は見ないようにする。又は仕事前や仕事中は一切見ないと決めるか、どんなネガティヴなメールを見ても全く動揺しない程の精神状態(私がそんな安定した状態になれることなど奇跡だが)である時のみ見ると決める。子供の体調など緊急時の連絡は取り合わなければならないのでLINEブロックはできないが、本当に緊急の場合は必ず電話が飛んでくるはずなので問題ない

 

▶︎妻の話を全力で聴く

一つ一つ確認しながら聴く。お互い仕事で忙しくてもLINEや電話でのホウレンソウを徹底する。

特に食材の買出しや御飯の用意に関しては徹底して連絡を取り合う。

彼女の伝えたいこと→私に伝わっている気がしないとのこと。
夫へ話が通じない不信感、不安感や一度話しただけで伝わらない苛立ち。彼女曰く夫に言葉の理解力が無さすぎる為、わかりやすいように要約して伝えなければいけない苛立ちがあるという。。
妻の話を聴きながらリアルタイムで素早く理解することが苦手(HSP気質)な私は、打開策として聞いた内容をその場でメモをとり、その書いたメモを見せながら  あなたが言いたいのはこういうこと?と妻に必ず確認する。それで相違が無ければ妻も伝わってるわ!と安心できるはずだ。
そのメモをノートに貼り付けて保管しておけば記録も残るし一石二鳥だ。手間も時間もかかるが記録を残すことはとても大切でメリットばかりだ。この方法がベストだと思う

 

▶︎喧嘩中に自分の有利なタイミングで逃げた妻を決して追いかけない

妻と喧嘩になるとスーパー語彙力を装備した彼女のペースにもっていかれる。彼女が私に大ダメージを与え、私にとって最も区切りの悪いタイミングで「はい!もう喧嘩終わり!」と一方的に言われて逃げられたとしても、決して妻を追いかけないこと。

妻は言葉巧みだ。私をうまく攻撃し自分が不利になる前にとにかく逃げたい一心だなのだ。

逃げた後に私にネガティヴなメールや電話を送ってきたとしても、私はそれを鵜呑みにしたり、電話に出たり安易に返信しないこと。とにかく距離と時間をおき妻を落ち着かせる。

妻は辛くなって逃げたのだ、例えすぐに妻から挑発的なアクションや連絡が来ても、私はうまく無視をして妻を極力一人(又は私抜きで子供たちと一緒)にさせ落ち着けさせることが重要だ。

ヒステリーな状態では建設的な話し合いは無理。ただの文句の言い合いになるし、そもそもヒステリーな状態にさせるまで妻を追いつめてはいけない。私としては理不尽な思いだが、産後の期間限定な我慢の時(産後クライシス)を乗り越える為には、私が悪役を買って出るしか打開策はない。

 

▶︎妻は我が子が大好きだという事実

妻の言葉に振り回されず、妻の真実を心に刻んでおく。妻は腹を痛めて産んだ子供が勿論かわいい。愛しているという感覚はわからないらしいが夫よりも子供が大切であり、地震で家が崩れた瞬間は子供の上に覆い被さりたいと言っていたのを聞いて私は安心した。

彼女は、私には包丁を向けたり物を投げたりシャワーを浴びせたり警察に電話をかけたりもするが子供達に当たったり手を出すことは一切無い。妻が感情的になって「私は人と生活するのは向いていない」「一人で生きるべき人間だ」

などと真顔で言っていたが、本心は子供達が大好きであるという事実を認識しておこう。

 

 

【結局…】根本的な原因は睡眠不足やホルモンバランスの変化かも

シンプルに考える為に根本的な原因はただ一つだと思うようにしたい。そう自分に言い聞かせることにする。それは妻(と私)の睡眠不足。

睡眠不足により妻本来の正常な人間性が狂ってしまっていることを認識する。妻のネガティヴな面ばかりが引き出されてしまっているのだ。

出産で妻は変わってしまった。産後クライシスの可能性は高い。

 

まだ長女4歳が一人で寝てくれない。次女もあと一年間くらいは夜泣きが続くだろう。

長女が3歳の時に次女は産まれた、つまり妻は4年間連続して慢性的な睡眠不足状態が続いている。

私も睡眠時間はかなり減ったが

途中で起こされることは稀だし出産前後で妻と比べてそこまで睡眠時間に大きな変化は無い。

一方妻は、例え夜布団に入ってから朝布団から出るまでの時間が8時間だとしても

夜中に突然三度も起こされたり、起きてすぐまた寝れればいいが、なかなかそうもいかない。

子供が再び寝るまでに時間がかかったり、自分自身もその後に朝まで寝付けなかったり、寝付くまでに時間がかかってしまったりと、、睡眠の質は劣悪だ。

 

妻の本質が変わってしまったわけではない。睡眠不足という悪魔が妻を攻撃的でネガティヴ方向に操作しているだけなのだ

 

 

● 私の父から言われたこと

本やネットの意見を調べているとお前は言うが

、シチュエーションや感じ方は一人一人違うのだから世間一般論を鵜呑みにするのではなく

まずは妻の意見に耳を傾け、妻の要望を徹底的に把握することが大切だろう。

 

確かにそうだ。しかし、私は世間知らずなので

広い視野で見るために本やネットで色々な女性の意見や心理学を調べたり、科学的な裏付けがある情報や統計を元にした情報を参考にしたいだけだ。

親父の指摘も間違ってはいないので、妻への聴取と並行して、今後も本やネットや他人への相談での情報収集を継続していきたいと思う

 

できれば産後クライシス経験者にアドバイスをいただきたい。とにかく一人で抱え込まない

 

書きたい。書くと楽になる。外付けHDDとしての紙

どうも、ご無沙汰しております。

 

久しぶりの更新です

 

良い事も悪い事もいろいろ

ありました

 

「ああ、いま幸せだな・・」

と感じる瞬間があったり

かと思えばそれも束の間、

過去最大?

の修羅場にぶち当たったり・・

 

なんとかやり過ごそうとする過程で、

夫婦の絆が深まったような(?)気がしたり

辛い夜が明け始めそうな光が見えてきたり

 

ほんとに生きていると

「山あり谷あり」ですね

 

そりゃもうたくさん

どぅああー‼︎っと書きたいが

頭の中と文章を綺麗にまとめる気力が無い為、殴り書き形式で失礼します。

 

 

◼️2019年始早々、妻と妻の実母が大喧嘩

(私達家族は 妻の実家の隣に住んでおり、敷地内同居しています)

実母から「お前(ら)に子供を育てる資格は無い‼︎」と言われ、子供を誘拐され内側から鍵を三重にかけられた。

その喧嘩に私も巻き込まれ、

実母に妻が土下座しても実父は見ているだけ。妻と実母の言い合いは平行線。

なので私が子供を(なかば無理矢理)取り返し妻と子供と家へ避難した。

当然、私は実母から恨まれることになる。

 

妻から話を聴くと、妻は優等生だったにも関わらず幼少期より実母から過剰に厳しくされていた事実を知り、妻はアダルトチルドレンであった可能性が高いことがわかった。

アダルトチルドレンとは、幼少期の養育環境が虐待や不適切な育児により、非常に過酷であり、そのことによって成人してからもそのトラウマによって否定的な自己像を持ってしまったり、極端な人間関係に陥ってしまったりしている人のことを指す」

 

不思議だが、実母という共通の敵(?)ができたことにより夫婦の絆が深まった気がする。

 

そしてこのピンチはピンチではなくて

良いキッカケになったと考えたい。

 

保育園の送迎サポート等を期待していた実母とはギクシャクしてしまい、これから大変になるが、それよりも得たものが大きい。

せっかく深まった夫婦の絆をずっと維持していきたいです。

 

◼️悩んだり、追い詰まってどうしようもない時、そんな時こそ   書く!

書くことで頭が整理される

書いたものを整理すると優先順位が分かる

優先順位が分かると「まず最初に始めればいいこと」が見える

混乱していた頭がスッキリし、一歩進むことができる

書けば自分の記録が残る

記録は大切なノウハウとなる

自分の書いた文章に自分が救われることもあるんですね。。

書くって凄い

 

◼️頭が混乱したら、自分にとって大切なコトだけ残す。優先順位をつけて

自分に大切なモノコト以外は一度手離してみる

 

モノコトへの執着が減ると

失う恐ろしさが減るので

心配事や不安も減る

 

心配事や不安が減れば

ストレスも減り

幸福感が増す

 

刺激→慣れ→当り前→飽き  は無限ループである。

その理論を知ることで、自分で物欲を自分でコントロールする

 

刺激にはすぐに慣れ、更に強い刺激を求めるようになる

毎日膨大な刺激の中に身を晒していると

刺激に対する感覚が鈍り

小さな刺激では満足できなくなる

大きな刺激を受ける為には

お金を使い手っ取り早く刺激を得たりする

 

思い切って

刺激のレベルを落としてみたら

 

すると、小さな刺激

些細な刺激を感じ取ることができるようになり

小さな刺激でも脳が幸せだと感じられるようになる

 

まだまだ断捨離の途中ですが

私は

長年の夢だった「モノコト」を

既にもっていた。ということに気が付くことができました。

 

昔、親父が言ってた言葉

「家族とお前たちが笑ってくれていれば何もいらないよ」

この言葉の意味がようやくわかった気がします。

今の私も全く同じ気持ちで、

べつに高い給料が欲しい訳でも

高価なモノに興味も無い

ただ妻と子供と一緒に食卓を囲んでご飯を食べられる

それだけで  幸せ  です。

 

近所の公園で子供と遊ぶ

Youtubeで音楽を聴く

夜に子供達が寝静まった後、スーパーで底値で買ってきた甘味と自分で淹れたコーヒーで一息つけばリラックスできる

そんなことで自分を充電できる。

これらにはお金はほとんどかかりません。

 

◼️ミニマリストの本質

とは、物が多い少ないとか表面的なことではなく、周りに流されず自分にとって最も大切なモノ・コトをしっかりと理解している人を指す

 

私にとって最も大切なこと

子供の笑い声

家族団欒の時間

撮り貯めた妻や子供の写真

自分一人で頭を整理する時間

ぼーっと音楽を聴いたり演奏する時間

 

こうやって書き並べてみると

圧倒的にモノではなくコトが多い

ことに気づいた。

 

頭や心が疲れている時ほどミニマリズムは有効だと感じた。

頭も心も部屋も生活も

ごちゃごちゃ→シンプル  に変われば全てが楽になってくるのは間違いないだろう。

 

ミニマリストという響きは実はあまり好きではなくて

ミニマリズム  という言葉の方が好きだ。

 

ミニマリストという言葉だけが一人歩きして、単なる流行としてメディアに紹介され

表面的な印象のみで受け取ってしまった人が

「とにかく物を捨てればいいんだね!持たないことが流行りなんだ!物欲はダサい。あの人くらい物を減らさなきゃ!」

みたいな、

そういう誤解は悲しくて・・

 

その人にとっての大切なモノコト

最も心地良い物量は、皆それぞれ違うはず

 

年齢やその時々でも変化すると思います

 

周りと比較せずとも

自分を一度棚卸しして

自分にとって最も大切なモノ・コトをしっかりと理解する

それ以外のモノコトは減らしていく

大切なモノコトだけを大切にしながら生活していく

 

◼️「時間が解決してくれるよ」とは素敵な言葉

いろいろ試行錯誤しても、どうにもならない問題ってあると思います。

解決策は無くても、ただ時間が経つことにより

風化していくような感じで真剣に悩んでいたことが笑い飛ばせるようになったりすることもある。

 

◼️幼児向けの絵本はシンプル、哲学的な絵本に救われる

絵本に救われ、素晴らしいと思った絵本を妻に共感してもらえずイライラしてしまった

良さをわかってくれるはず!と決め付けていた自分に自己嫌悪

 

◼️短髪はメリットだらけ

妻の勧めで久しぶりに超短髪にした。妻行きつけの美容師さんに切ってもらった。超短髪は素晴らしい。。とにかく全てが時短になる。子育て世代のパパには超短髪をお勧めする!笑

朝にゆとりが生まれる。真冬に子供とお風呂に入って一緒に出た時、自分の頭はサッっとタオルドライですぐ乾くので、子供のアフターバスケアに専念できる

整髪料で飾ったり、お洒落をアピールしたり、飾ることを考えること自体が無くなる。

髪が短いと整髪料もいらないし、素の自分のままで勝負できる。髪に頼らなくなる。

坊主であれば元々無いに等しいのだから、ハゲることすら全く恐れなくなる。不安や心配が無くなる。

 

◼️U-zhaanのインドのツイートを見てたら自分の狭い視野が広がっていくような、小さな悩みなんかバカバカしくなればいいなと思った。ムンバイなう。

仕事で辛いことがあっても、日本の視点から少し離れて考えてみたり。インドに限らずとも、これって他の国ではどうなのだろうか?的な視点を持つと心が楽になったりした。世界的な視点で考えてみる。海外はフランスしか行ったことがないので、色々な海外を体験されたブロガーさんの記事などを読む。捻くれ者でもいいです

 

◼️Instagramツイッターで自分と似た価値観を持った人をみつけるとホッとする。自分が住む日本に違和感を感じているのは俺だけじゃないんだ。価値観が似ているのはやっぱり不思議と同世代くらいの人が多いような。自分達世代の価値観を持った人が、今後世代交代して第一線で活躍してくれれば、未来はもっと居心地の良い世の中になる可能性もあるかもしれない。なんて希望が持てそうな気がしてきたり。

好きなjhon mayer の曲、waiting on the world to change

のように、世代が交代するまで待っていれば、気が付いたら自然とそんな世の中になっていた。なんてことも無いとも言い切れないかもしれない。

和訳  http://lyrics-wayaku.seesaa.net/article/441368148.html

◼️夫婦共々、良くも悪くも家では素が出てしまう反面、他人には気を使う外面良し子さん達です。その反動もあってか、二人で家にいるとワガママや甘ったれてしまう。ならばいっそ外に出て、「外面状態の素敵に気遣いができる相手の姿」を見れば、出会った頃の初心に戻って相手が魅力的に映り安心するのではないか。という外出戦略はありか。

◼️専業主婦って凄い。妻は専業主婦(育休中)よりも仕事をしていた時の方が機嫌が良い。それはやはり外に出るか出ないかの違いかもしれない。

仕事をしていれば同僚と話す機会がある

人に話を聴いてもらうだけで精神状況はぜんぜん違う。

妻は元々インドアで出不精な為、人に相談しても意味がないと思い込んでいたり、自分で調べて自分で納得し自分なりに解決してしまうタイプだ。そのやり方だと、弱っている時は要注意だ。。

◼️昨年、次女が産まれました!長女が3歳になり、私立から公立の保育園へ変わり、教育方針が余りにも変化したので親も戸惑いを隠せない。私立の時は一人一人の個性を肯定してくれて、娘ものびのび楽しそうだったのに…いまでは「先生に怒られる」「行きたくない」と朝泣き叫ぶ日もあり、変わってしまった…。保育士の人数に余裕が無いから仕方がないのか。私立の時は一人に対する先生の人数も多かったし。現在の日本の教育の問題点を調べ、最先端のフィンランドの教育について調べてみた話

etc…

 

いつもありがとうございます

 

たっぷり時間をとってそれぞれ書きたいですが、なかなかそうもいかなくて

優先順位をつけてみようかな

 

今年もよろしくお願いします‼︎

じめじめな梅雨を楽しむちょっとしたアイデア

紫陽花は綺麗だが梅雨は嫌いだ。。

 

我が家も外に洗濯物が出せず部屋干しなので、サーキュレーターと除湿機がフル稼動中

冬場に比べて風呂もすぐカビるので今日はカビキラーで撃退してやりました。

何より雨だと子供が公園でのびのび遊べないので家の中が一瞬でめちゃめちゃに。。

体力が有り余っちゃってるので、、おままごとをしたり歌に合わせて踊ったり本を読んだりを繰り返しているが、本当はもっともっと身体を動かしたいんだろうなぁーと見ていて感じる。

 

そんな季節にちょっと一息つきたい時、

じめじめな梅雨を逆手にとる私の方法

それはずばり、  音楽とお茶(ティータイム)

 

雨に似合う曲ってありますよね?

晴れの日に聴いても素敵だけど、雨の日に聴くとなんというかしっくりと、凄く味わい深くなる曲。

そしてそんな素敵な音楽は、お茶や御飯の時間を美味しくしてくれる効果もあると思うんです。

 

いつもの食卓も音楽でガラっと雰囲気が変わります。スマホのスピーカーでも充分です

私一人で御飯を食べる時は、料理に合わせてBGMを変えてその料理の雰囲気に浸ったりします(妻はBGMをかけながら何かをするというのがあまり好きではないので、妻と娘がいない時限定ですが。。本当は一緒に雰囲気に浸りたいのになぁ、なんかちょっぴり悲しくもあり)

パスタを食べる時はカンツォーネサイゼリヤのBGMみたいなやつ)をかけたり、

夏に香辛料の効いた料理を食べる時はキューバやトルコの音楽だったり、

パン屋で買ってきたパンを食べる時にはボサノバやフレンチトラディショナルなBGMをかけたりと、、

youtubeで世界中の音楽が聴けるので、家にいながら無料で味の世界旅行ができます。笑

(その国の料理に想いを馳せるのです・・)

f:id:hmoco:20180612225136j:image

本題に戻りまして。雨の日に家でお茶を飲みながら、車を運転しながら、

私の個人的な好みですが

そんなシチュエーションで聴くと心地良い(勿論 雨の日じゃなくても)ぜひぜひおすすめしたいアーティストを今日は書こうと思います。

・家ではWiFiを使用してyoutube聴いているので、youtubeのリンクも貼っておきますね。

 

大橋トリオ

ナチュラルで飾らない声と、アコースティックな楽器を多用した職人気質なサポートミュージシャン達による心地よい楽曲の数々。個人的にドラムの神谷じゅんぺいさんは大大大好きなドラマーで、日本人離れしたノリのある演奏と楽曲をドラマチックに引き立てる個性的なアプローチが素晴らしいです。

癒し系で雨の日に合う曲もたくさん。

ピアノやオルガン、ウッドベース(木製のコントラバス)を多用していてジャズっぽい曲も多いので、コーヒーを飲みながら聴くとコーヒーの美味しさをより引き立ててくれる気がします。

気になる人との雨の日デートで車で流したら、二人でゆったりとした気持ちで雰囲気良く過ごせるでしょうきっと(もうそんなシチュエーションも無いので私には全く関係の無い話ですが。妻も昔は大橋トリオを聴いていたので好みが一致していて嬉しかった)

 

 

  • とにかくもう心地良い・・

BAUMKUCHEN(Album version) - YouTube

 

  • 名前が出て来なくてごめんなさい、、凄く有名な洋楽曲のカバー

大橋トリオ - If I Ain't Got You - YouTube

 

  • 歌詞も素敵です。(これは雨ではなく晴れな感じ)

そんなことがすてきです。 - YouTube

 

  • シンプルで味わい深い演奏が素敵

大橋トリオ『A BIRD』 - YouTube

 

  • これ、結婚式にもってこいの曲だと思う

大橋トリオ / HONEY - YouTube

 

  • 名曲のカバー

大橋トリオ / 贈る言葉 - YouTube

 

  • 宇多田ヒカルの原曲も大好きだけど、生楽器でカバーしていてカッコイイの一言。

Traveling - Ohashi Trio - YouTube

 

 

他にも素敵なオリジナル曲やカバー曲がたくさんありますが、今日はこの辺で。

大橋トリオを聴きながらのティータイム、ぜひ試してみてはいかがでしょうか

 

 

実は、

大橋トリオは私よりも先に妻が聴いていて、妻に教えてもらってから私の方がドハマりしました。その後なぜか妻はあまり聴かなくなりましたが。涙

しょっちゅう喧嘩ばかりだけども、、たまに見つける少しの共通点がとても嬉しく感じたりする。

妻とは育った環境も全く違うが、

共感できることや小さな共通点を

これからも発掘していきたい。

雨の日は屋内に滑り台のあるお店へ

今日も妻は身体がなかなか怠そうだ。雨なので外をウォーキングできなくて悲しいと嘆いていた、そして常に眠いらしい

 

超早起きだった娘が寝たので、私も少し昼寝をしようと思う。妻は寝転がってゲームをするそうだ

起きたら娘を連れて滑り台で遊ばせてこようと計画している。妻はその間に家でのんびりしていられるし

 

話はちょっと変わりますが、

図書館で借りたMBさんの書籍を読んでから、私の中で服がちょっとしたリバイバルブームになっていて、良い息抜きになっている。(これでも独身時代は服が好きな方で、都内へ偵察しに行ったりしてたんです。ほとんど見るだけだったけど…)

今では田舎の芋パパなので誰に見られる訳でもないけど、買わずとも手持ちのアイテムで工夫して納得のいくコーディネートができると達成感がある。(そんな暇があるなら家事に勤しめよ。と言う自分もいるんだけど・・)

 

そして

前々から念願だったサンダルを買いました

(写真が雑ですが…)

 

f:id:hmoco:20180610132058j:image

1500円

しまむら安心価格。

 

ちゃんとした自分用のサンダルは持っていなかったので、これから夏に重宝します。

子供を抱っこしながらだとスニーカーは履きづらくて、、その点サンダルは本当に履きやすい。 サッ  サッっと行ける

 

おそらく、ドイツの靴メーカー  ビルケンシュトックを真似た様な(?)デザインだと思うけど

バックル以外はそんなに安っぽく見えないしシンプルで色も落ち着いていて良い。底のもっちりとしたクッション性もなかなか良く、足にフィットするしサイズもバッチリ。合皮なので雨も気にせず外出できるのが嬉しい

 

そしてもう一点、靴下も買った。

既に持っている黒いくるぶし丈靴下は洗濯すると当たり前だが毛玉ができて、スニーカーから毛玉だらけの靴下が丸見えになるので、

スニーカーを履いても靴下が見えないタイプのやつが欲しくて、カバーソックス(足の甲が出る素足風に見える丈の靴下)3足組を¥580で購入した。

これなんと、かかと部分の内側に脱げ防止用のゴムが付いていて、カバーソックスの弱点を見事に無くしているのには感動した。。進化してますね

そういえばまだ独身だった頃、10年前くらいに一足約1000円もするFALKE(ドイツのメーカー)のカバーソックスを元セレクトショップ店員の知人がプレゼントしてくれて(太っ腹な人でした..)生意気にも履いていた時期があったが、洗濯で伸びてしまった?のかちょっとした動作でかかとが脱げやすくなってしまい悲しい思いをしたことがあった。

カバーソックスならサンダルに合わせても涼しげでしっくりくるし

しまむらには期待しているよ。

 

さっきの写真、コーディネートの内訳はというと・・

 

 

全身合計で ¥2820 くらいでしょうか。

 

子供と遊ぶ時は着慣れたTシャツとデニムが楽ちん!なので、夏季の服は身軽でいいですね

 

写真のユニクロのTシャツはパッケージに「カーキ」と記載されていたんですが、実際は薄茶色っぽくて気に入ってます。裏地もベージュ系でナチュラルな感じが好き。

(あぁ…少しは筋トレしなきゃな…)

 

それでは、自分も早く寝ないといつ娘が起きるかわからないので寝ます。

おやすみなさい

 

 

いつか妻からカッコイイと言われる日を夢にみて

メンズファッションのバイヤーでブロガー・ライターでもある、MBさんという人を知った。

MBさんのホームページの記事

ファッション雑誌、アパレルスタッフ・・・誰もあなたをオシャレにはしてくれない。 | 【最も早くオシャレになる方法】現役メンズファッションバイヤーが伝える洋服の「知り方」/ Knower Mag

 

きっかけは図書館でこの人の著書を借り、色々と共感できる事が書かれていて面白かったので。

著書には『お洒落はお金やセンスではなく理論を知っているか知らないか』『普通の服でもお洒落に見せる方法』的なことが書いてある。

私みたいに田舎育ちの芋男にとっては
とてもわかりやすく庶民目線で優しく教えてくれるお洒落の教科書的な本

 

なるほどっ。という新発見もあれば、

過去に私が貧乏なりに試行錯誤してきた事と同じ方法が書いてあったり、『え、なんだ・・俺は間違っていなかったんじゃないか(プロのバイヤーさんもファッションに対して同じ違和感を持っていたのか)と勝手に嬉しくなったり。。

 

私がファッションに目覚めた10年くらい前は、たしか古着MIXが流行って(?)たりしてよく古着屋に行ったり、シルエットが美しくて憧れていた一本一万円以上するメンズのヨーロピアンスキニーは高額過ぎて買いたいとは思えず、代わりにユニクロの安価なレディース黒デニムを履いたり、短い脚が少しでもスラッとに見える様にと黒スキニーに真っ黒のコンバースを合わせたり、腕に100円の黒いヘアゴムやチープCASIO(ホームセンターに売ってる1000円くらいのシンプルな腕時計)を付けたり、実はデザインチームにヨウジヤマモトが関わっている無印良品のベーシックな服を選んだり…etc

 

できるだけ服にお金はかけたくない(というかかけられるお金が無い。)

私にとっては服よりも大切な事は山程あって

子供の将来の為の貯金、家族で美味しい御飯を食べたり、たまには小旅行に行ったり、整体や銭湯で疲れをとったり

リビングのインテリアを居心地が良くなるようにホームセンター行ってDIYしたり、子供のフォトブックを作ったり

そっちのが最優先事項。

 

でもね、シュッとしたい(関西風に)

自分に似合う服、自分の好きな服を着て堂々と街を(田舎を)歩きたいし、妻からお世辞ではなくパパかっこいいじゃん と言われたいし、将来は娘からも言われたい。

ナルシストまではいかないけど、やっぱり自分の納得した格好で毎日過ごせたら気持ちがいいし、 鏡に映る自分がダサかったら、やっぱりなんか萎えるのだ。

 

妻も産休に入って少しだけ落ち着いてきたので(錯覚かもしれないが、)

夫婦二人の時間は貴重なので、今日は妻と二人で久々にランチ!(お互いに好きなあっさり系のラーメン屋へ)一応帰りにカフェも行ったよ。

 

私のリラックスデート服です

 

  • シャツ990円  GU SALE品 フレンチリネン100%素材  白
  • Tシャツ390円 ユニクロSALE品 ベーシックシリーズ  Vネック  カーキ
  • デニム580円 ユニクロ テーパードスキニー  ローライズ  濃インディゴ  リサイクルショップで購入
  • 靴下200円 ユニクロ 5足組1000円  くるぶし丈  黒
  • スニーカー2000円くらい ニューバランス574クラシック  ベージュ×ライトグレー  メルカリで中古購入  そこそこ美品 
  • 髪の毛は風呂場でセルフカット 0円

今日切りました。

 

ベーシックな物が大好きで、基本的に流行なんかクソ食らえ精神なんですが(笑)

確かに流行も気になるっちゃなるが、、それよりも普遍的な価値のあるもの。永く人々に愛されてきたものに興味がある。

アパレル業界としては服を売らないと商売にならないから流行をコロコロ変えるのはわかるけど、私みたいな田舎に住む庶民は無理してまで流行に乗らずとも、自分が心地良い服を着ていればいいのではないかと思う(人に不快感を与えない範囲で)

 

数ヶ月前にリサイクルショップで買ったユニクロのデニム、裾が長いまま我慢して履いていたのだが、ユニクロ製品であればお直しできますか?と聴いてみたらなんと無料とのことで、間違ってもリサイクルショップで買ったなんて言えない…、嫌な客だよなぁと思いつつも、ロールアップして丁度良い長さになるようにお直ししてもらいました。大満足です。

 

ユニクロは素材も造りもしっかりしているので

長持ちするし、なにより着心地が良いのが一番だと最近思う。綿の中でも高級素材であるスーピマ綿なんて着心地最高で、ユニクロのSALEで390円で買ったスーピマ綿のカットソーを長く愛用してます。

 

ここまで服について長々と書いてきたけど、

妻は『私、ファッションには感心無いんだよねぇ、というかお洒落になろうという意欲が湧いてこない、、女性としてヤバイかな。笑』と言っていた。

 

つまり妻にとっては私がお洒落かお洒落じゃないかなど、どうでもいいことなのだろう。

そしてそこが『妻らしさ』なのだから、そのままで良いと思う

 

となると、

妻からカッコイイと言ってもらえそうな唯一の方法、それは男らしいカラダになること。

私の苦手な

 

筋トレ  である。