hmoco

ありのままで生きる。暮らしの記録

千葉県の素敵なリノベーション美術館

f:id:hmoco:20180304080240j:image

 

 

先日

娘と二人で初めての湖畔美術館へ行ってきました。

 

千葉県市原市

湖畔美術館ホームページ

http://lsm-ichihara.jp/

 

車で山道を越え

秘境のような鶴舞地域に突如現れた、まるで湖と一体になった様な美術館

 

f:id:hmoco:20180425100232j:image

天気に恵まれ

絶好のロケーション

これまたタイミング良く子供絵画等の展示をしていたので

娘も楽しんでいた様子でした

 

展示によって価格変動があるようですが

子供絵画展の入場料は大人も非常にリーズナブルな400円

幼児は無料でした

 

室内だけでなく湖や芝生を利用した屋外展示があり

階段を登ったり芝生で外遊びもできるので

娘の運動不足解消とお昼寝作戦に効果的!

 

どこでもそうなんですが

初めて行く場所というのは

大人でもとてもワクワクします

 

湖を観ながら食事ができるガラス貼りの釜焼きピザ店も併設されているので

次回は家族で遊びに来てピザも食べてみたいです。

f:id:hmoco:20180425100252j:image

 

写真もたくさん撮れたので

娘の思い出として残ってくれたら嬉しいです

3歳までの記憶は忘れちゃうかな。。

 

でもきっと

写真を見たら思い出してくれるかもしれない

そんな想いも込めて写真に残していきます

 

 

みんなあなたのことが大好きで

あなたは沢山の人に見守られながら成長したんだよ

 

近い将来、娘が壁にぶち当たった時

写真を見ながらそんなことを思い出して

自己肯定感を取り戻してまた前を向いてくれたらいいなと思います。

 

〈PR〉

 

#シンプルライフ#身の丈暮らし#脱力系ミニマリスト#共働き#子育て#育児ブログ#ナチュラル#慎ましい暮らし#コーヒー#リノベカフェ#タイニーハウス#千葉県の美術館#湖畔美術館

 

 

 

 

他人が知らないプロセスを評価してあげられるのは自分しかいない

f:id:hmoco:20180421172724j:image

仕事で理不尽なことがあったり

家族と喧嘩をしたりすると

ベコベコに凹むことがあります

 

そして私の場合

凹んだ時にさらに自分を責めてしまいがちです

凹→凹凹

 

批判してくる相手や場所から逃げ

一時的に距離を置くことはできても

 

一心同体である自分自身から距離を置くことは非常に難しい

自分から逃げられず、自分で自分を攻撃してしまいます

 

なんであんなこと言ってしまったんだろう

相手を傷つけてしまった

充分に気をつけていたのに

また同じミスをしてしまった

あの時自分かもう少しだけ我慢できていたら

こんなことにはならなかったのに

自分の我慢が足りなかったせいで

子供の前で喧嘩してしまった

最悪だ

 

このようなことを 

心の中で繰り返し繰り返し唱えていると

ネガティブな感情がどんどん心に刻まれ

ギリギリまで自分を追い詰め、身も心も衰弱していきます

 

このループに入り込まないよう

極端な言い方をすると

例えば自分以外の全員が批判してきたとしても

 

この世界の全てが敵でも

最後に唯一、自分だけが

自分を救ってあげることができる存在です

 

その最後の砦である自分さえも

自分を否定してしまったら・・

 

完全に潰れてしまいますよね

 

ダメだダメだ

こんな自分じゃダメだ

逃げちゃダメなんだ

 

違います

 

その時は逃げるべきです

 

自分が潰れないように

壊れないように

守る為に逃げる

 

格好悪いことではなく

まずは渦の中から逃れて

河岸に登って濁流から距離を置き

時間を置き

客観的に渦を眺める

 

そしてしばらくすると

雨が止んで渦が消えていくように

気持ちは冷静になり

心もだんだんと修復されていきます

 

まずは

自分なりに精一杯頑張った事実を認めて

自分自身の肯定から始めてみてください

 

前と同じミスをしてしまったけど、それが今の私なんだな

疲れていたから、いつもの調子が出なかっただけだ

自分なりに最善を尽くした、そこはちゃんと認めてあげよう

結果としてはダメだったが、それまで頑張ってきたプロセスは自分で評価してあげよう

目には見えないこと、

他人からは見えていない努力のプロセスを評価してあげられるのは自分しかいません

 

できない奴だと言われてしまったが、彼から見たら私はできない人間なんだろう

しかし彼は私のことを全てわかっているわけではない。私は自分のしたことを評価する

 

周りがあなたに対して優しくないのだったら

あなただけでも自分に優しくしてあげてください

 

 心が回復してくれば

自然とまた前向きに再出発できると思います。

 

 

 

 

 

 

#シンプルライフ#身の丈暮らし#ミニマリスト#共働き#子育て#育児ブログ#ナチュラル#ナチュラルインテリア#慎ましい暮らし#コーヒー#リノベーション#小屋暮らし#タイニーハウス

 

 

お互いの長所を褒め合ったら、自己肯定感が得られた話

f:id:hmoco:20180401223211j:image

先日、10数年の付き合いになる親友と

久しぶりに電話をしました

その時に面白い事を教えてもらったのですが

 

ゲームのようにお互いを褒め合ってみる

ということをやってみました。

 

やり方は簡単

お互いの長所をただ言い合うだけ

 

いつもあなたと話すと落ち着く

とか

君はなんだかんだでライフワークを上手くやっているよ、頑張り屋で器用だと思うよ

とか

 

なんでも些細なことでいいんですが

 

すると

人って褒められると嬉しいものなんですね

なんだか訳もなく嬉しくなって

温かい気持ちになり

心がすーっと楽になっていく気がしました

 

その日、仕事で落ち込んで腐っていた私の顔は

親友に褒められて自然と笑顔になり

帰宅後は家族に対してもとても温かい気持ちになれました

 

親友とは

またやろう!笑

と言い合いました

 

思い返してみたら、私は

 

普段生活している中で

褒められるという状況は全くといっていいほど無い…

 

ということに気付きました

 

利害関係のある職場で褒められることはまず無いし

妻ともお互いを褒め合うことはこっぱずかしくて滅多にしません、、

ありがとうなど感謝の言葉は言いますが

 

 

褒められるってこんなに嬉しいことなんだなあ

 

自分では見えていない

駄目なところばかりだと思ってたけど

自分にもいいところ、あるんだなあ

 

自分の存在価値はちゃんとあるんだなあ

 

全部忘れていたことを

思い出させてくれたような体験でした

 

親友に感謝です

 

 

 

 

 

 広告

 

上手くいくことの方が珍しい。全力を尽くしたら後は諦めてみる

f:id:hmoco:20180421172912j:image

なぜか

悪いことが重なる時

ってありますよね

 

こういう時に限って・・

なんてことが

 

ほんとうに不思議です

 

そんな時はだいたい

頭の中がごちゃごちゃになっていて

身動きがとれず

まるで崖から転げ落ちていくかのよう

 

なんとかしなきゃと必死にもがけばもがくほど

逆に悪循環になってしまったりすることがあります

 

ですので

そこで無理に這い上がろうとするのは危険だと思うんです

 

怖いかもしれないけど

思い切ってあきらめてみる

身を任せて転がってみる

 

もしかしたら

崖から落ちた所に柔らかい草が生えていて

綺麗な川が流れていて、美味しい水や魚がいるかもしれない

 

今は仕方がない

なるようになる

自分は全力を尽くした

結果として上手くいかなかっただけだと

 

こうやって文章に書いてみたり

自分の頭の中を一旦外に出して客観視する

 

自分にとって大切な事に優先順位をつけ

優先順位の低いものは捨てるなり一旦置いておく

大切にしたいと思うことだけをシンプルに見る

心の重荷を少しずつ外していく

 

そうすることで

不思議とイライラや不安が少し静まってくると思います

 

 

人生、上手くいくことの方が珍しい

失敗したから学べたのだから、失敗は失敗ではない。むしろ失敗は成功なんだ

 

そう自分に寄り添って言い聞かせてあげれば

また一歩を踏み出す勇気が沸いてきたり

心を穏やかにリセットできると思います

 

そして、適切な食事睡眠をとり

適度な運動をして自律神経を整え

正常な思考にリセットしてあげることも大切だと思います

 

 

自己紹介。ブログを始めました

f:id:hmoco:20180421172833j:image

こんにちはhmocoです
 
共働きの日常
二児の父目線で
感じたことや想いを言葉に
 
自分で撮影した写真を添えて
日本の片隅から発信しています
 
私は今までに
家族や親友からの言葉、読んだ本
他のブロガーさん達が発信する言葉に救われてきました
偉人の言葉じゃなくてもいいんです
自分により近い環境にいる人から発せられた言葉が
最も心に響いたり、癒してくれたりする
 
人それぞれ環境は違うし
自分と全く同じ境遇というのは無いかもしれませんが
 
このちっぽけな私の発信で
心が軽くなってくれる人が一人でもいたら
私は最高に嬉しいです
 
f:id:hmoco:20180425100551j:image